2014年02月20日

犬は悦び...

2週連続で大雪に見舞われました。

1周目はあっという間に車が埋もれて出す気にもなれず...冷や汗

2/14金曜日

遅番の仕事から帰る頃には道路は全面圧雪状態。目がハート
実は仕事中から積雪状況が気になって気になって仕方ありませんでした。あっかんべー

Lifeで走る通勤路。うん、路面状況は良い感じ。
テンションの上がった自分は家に着いてもなんか落ち着かない...あせあせ(飛び散る汗)

頻繁に外の確認をする...目

P2152411.jpg

うん、ガマンは体に悪いから出かけようexclamationわーい(嬉しい顔)

オリンピックのフィギュアの羽生くんも気になるけど
もはやそれどころではない雪

近所を走り回って帰るっていう選択肢もあった訳ですが...

蔵王まで来てしまいました...車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

P2152413.jpg

P2152414.jpg

自分の好みは圧雪の上に適度に新雪が乗っかってる状態。
今日はまさにそんな感じるんるん

とりあえずは様子を見ながら
ヘタクソだけど気分はWRCって感じで
ヘタクソなドリフトしながら料金所跡まで上がって来ました。


雪が悪かったり気分が乗らない時はこのまま帰るところだけど
犬な自分には今日の雪は走らずには居られません。目がハート

下まで下りて2本目突入exclamation指でOK

インプでこんなにケツを振れたのは初めてかもexclamation & question
やっとインプの乗り方が解ってきたのかexclamation & question
でも、未だにシルビアの時の乗り方が抜けてない気がします。がく〜(落胆した顔)

2本目はそのまま澄川まで行ってみたものの
料金所から上はほぼ誰も走った形跡がなく
雪の量が多くてうっかり吹き溜まりにハマったりしたら
シャレにならないって事で澄川のゲートでUターン。
で、再び料金所跡...あせあせ

P2152415.jpg

P2152417.jpg

P2152416.jpg

ナンバーに着雪してモザイク要らずexclamationあっかんべー
ホイールの中にも雪が溜まり始めました。ウッシッシ

そろそろ帰ろうかと思ったものの
3本目突入〜るんるんわーい(嬉しい顔)
P2152421.jpg

P2152422.jpg

P2152425.jpg


そして、料金所跡。
なんか雪が激しくなってきてる気がする...あせあせ(飛び散る汗)


ホイールもこんな感じ。
P2152431.jpg


P2152432.jpg

P2152429.jpg
 
フロントは普通は結構熱持つんで溶けるんだけどねぇ...

3本走って満腹〜うまい!
さ、帰ろう車(セダン)ダッシュ(走り出す様)



下まで下りてくるとやっぱフロントホイールの雪は溶けますな。
リア周りはすごい着雪。

P2152436.jpg

P2152421.jpg



帰り道、ちょっと近道しようと思ったら...

P2150266.jpg

通れませんでした...涙あせあせ(飛び散る汗)
ここは以前にも通れなかった経験が...(←学習能力のないヤツ)

家の近くまで来て変な道に入ったら
とてつもない積雪で思いっきりラッセル状態になって
インプの口は雪がスゴイ事に...げっそり

P2152439.jpg


雪をかき上げて暫くはライトも雪で覆われて前が見えず、
熱で溶けて前を照らすまで数十秒...げっそり
田んぼに落ちるかと思いましたよ...泣き顔

それにしても今回の雪はさすがに戌年生まれの犬を言えども
もうイイよ...もうやだ〜(悲しい顔)って感じの雪でしたねえ。雪
【GDBの最新記事】
posted by しろひ at 20:54| Comment(2) | TrackBack(0) | GDB

2014年02月11日

大雪

広い範囲で雪が降った週末でした。

もちろん宮城も大雪でした。
なんでも78年ぶりの大雪だとかexclamation & question

P2082376.jpg

P2082377.jpg

土曜日の午前中から降り始めた雪は夕方でこんな感じ。雪




日が暮れてケンタが食べたいと言うワタルのリクエストに
応えるべくライフ出動exclamation

P2082379.jpg

まあ、この時点ではさっきとそんなに変わってない...


ライフを止めていた場所はこんな感じ。

P2082385.jpg

この調子で降り続けたらすんごい事になる予感...げっそり


日付が変わった頃。

P2092394.jpg

P2092392.jpg

インプもライフも埋もれてました。ウッシッシ


ソチオリンピック、女子モーグルが始まる頃にはこんな感じ。

P2092397.jpg

P2092399.jpg

インプはもはや雪のオブジェと化してしまいました。げっそり


ライフも夕方に動かしたのに結構埋もれてきました。

P2092398.jpg



日曜の朝、外に出てみると...

P2090086.jpg

なんだか雪山で遭難したみたいになってました...あせあせ(飛び散る汗)

P2090090.jpg


インプは雪のせいでやたら背の高い車に見えます。
ドアミラーが出てるので辛うじてそこに車があるって感じですな。

あぁ、雪かき大変だぁ...泣き顔

この時はこんなにも筋肉痛になるなんて思いませんでした...ふらふら
posted by しろひ at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2014年01月28日

ski

今日、誕生日を迎えて5歳になるワタルに
先日どこか行きたいところはある?と聞いたら
スキー場!と言う事だったので...
土曜日に行こうと思っていたら急遽仕事に...ふらふら

そんな訳で日曜に行ってきました。

先日からソリじゃなくてスキーもやってみたいと言っていたワタル。ウッシッシ
まあ、いざスキー場に行ったらやっぱりソリでいいexclamationって言うだろうと
思っていました...あせあせ(飛び散る汗)

そして、スキー場に向かいもうすぐ到着ってタイミングで
ある事に気が付きました...exclamation ×2
あ、ソリ持ってくんの忘れたよ...げっそり

そんな訳でどうせ借りるならスキーセット借りちゃうかっexclamation & question
ってワタルに聞いたらスキーやるぅ〜るんるんと言うので
勢いで借りちゃいましたexclamation

平らな所で少し練習させたら思ったより転ばない...指でOK

P1260002.jpg

P1260004.jpg

子供ってバランス良いんだなあ...

で、いろいろ教えても理解出来ないし無理っぽいから
ボードウォーク(ベルトコンベア式登坂機)で上へ...

P1260009.jpg


いつもはビビリなワタルなのになんでか怖がらない...

P1260012.jpg


結構余裕な感じ...ウインク


P1260037.jpg


そこそこ様になってるっしょexclamation & question(親バカ目線衝撃
ちょっとヘッピリ腰だけどね...あっかんべー

しかし、いかんせん止まる術を知らんので
滑り出したら雪上をダッシュして先回りしてヤバそうなら
抱えて止めると言う事を繰り返したせいで
かなり疲労度でございます...泣き顔

また行きたいと言ってるので次は俺もスキー持って行こう...
約20年前に買った板とブーツ...もはや骨董品だな...げっそり
posted by しろひ at 02:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族

2014年01月19日

シュー

最近、あまり報道されないという事は
とりあえず落ち着いているんだろうと思うものの
スキーで頭を強打と言う事で心配です。

別にシューマッハーのファンという訳ではないけど
モータースポーツ・ファンとしてやはり気になる話題です。

ともかく無事に意識が戻る事を祈ってます。

なんで急にこんな事を日記に書いたかというと
昔の写真をいろいろ見てたらシューマッハーの
写ってる写真を見つけたもんで...あせあせ(飛び散る汗)

95年の鈴鹿
michael01.jpg


96年の鈴鹿
michael02.jpg


97年の鈴鹿
f14.jpg

p3.jpg



オマケ

当時、リジェの監督やってたA・プロスト
p5.jpg


リジェのマシン
p6.jpg

なんかまたF1を見に行きたい気がする反面、
今のF1のマシンに魅力を感じないんだよねぇ...がく〜(落胆した顔)
posted by しろひ at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

新年...

とっくに明けましたがおめでとうございます...(^_^;)


あまりに久しぶりすぎてブログのアップの仕方
ほとんど忘れておりました...(汗)

昨年は職場が変わったり勤務シフトが変わったりで
生活のリズムが変わった結果
PCに触る時間が減ったと言うか
ブログの更新は滞りっぱなしでした。
まあ元々メンドクがり屋なんでね...

今年はせめて週に1回...
最低でも月に1回くらいは更新したいと考えております。

とりあえず近況報告...

正月は実家に帰省してました。

正月といえば...

IMG_0022.jpg

凧揚げです。近所にある広場でじいじと一緒に走り回ってました。(^o^)
ばあばは昨年秋に足首を骨折して、さらに自宅で慣れない松葉杖で転んで腰を骨折しまして...
足は治ったものの腰がまだ治らず未だにあまり動く事が出来ないので家族での記念撮影は撮らずじまい...
ワタルの顔を見て少しでも元気になってくれたなら良かったんだけど。


あとは...

IMG_0052.jpg

何故か我が家の毎年恒例になりつつある東京タワーをバックに記念撮影。

IMG_0057.jpg

スカイツリーもキレイなんだけどやっぱ自分は東京タワーの方が好き。
色のせいかな?


そんなこんなで今年もゆる〜く更新するので宜しくお願いいたします。
posted by しろひ at 03:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2013年07月14日

gymkhana

昨日は仙台ハイランドへ全日本ジムカーナを見に行ってきました。
今日の本戦も見に行きたいんだけどツーリングの予定を入れちゃってたから仕方ない...(>_<)

有り難い事にオフィシャルをやってる友人がチケットをくれたので駐車場代だけで済みました。感謝!


とりあえずパドックへ行って山野さんのBRZを発見!

P7131015.jpg

う〜ん、カッコイイ!指でOK

視線をずらすと...ん???山野さんが手招きをしている!?

近づいていくとワタルにステッカーをプレゼントしてくれました。

しかも、一緒に写真撮ろうか!とまで言っていただき...わーい(嬉しい顔)

P7131016.jpg

お言葉に甘えて撮影させていただきました。
ほんと山野さんは優しくて素敵な方です。
今日の本戦はもちろん再来週のスーパーGTも頑張ってくださいね〜。
今日は行けないけど再来週はSUGOに応援に行きますよ〜!!!

P7131020.jpg
posted by しろひ at 02:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2013年06月24日

体操

昨日は幼稚園のイベントで町内の体育館に行ってきましたexclamation

P6220815.jpg



親子で体操しております。ウッシッシ


P6220850.jpg


なかなかハードで父ちゃん結構汗かきました...あせあせ(飛び散る汗)
posted by しろひ at 02:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族

2013年06月18日

久々の更新

え〜っと、ご無沙汰しておりました...(^_^;)

やっと冬眠から覚めました...

何となく昨年目標の年間365回記事を投稿するという目標を達成してしまったら
燃え尽き症候群と言いましょうか全く更新する気になりませんでした。(笑)

と言うのは半分冗談で今年に入って職場が変わって交代勤務から平常勤務に変わって
交代でなくなって楽になるかと思いきや激忙で残業しまくりだったりで生活のリズムが上手くつかめないまま
半年が経ってしまいました。

と言う訳で久々にゆる〜く更新してみます。

一昨日、近所のスーパーに献血車が来ると言うので献血に行ってきました。
前回からちょうど3ヶ月、献血可能日を過ぎたばかりだったのでちょうど良い。(^o^)


ところで...



献血すると必ず?もらうこのカード。

P6180807.jpg


裏にはけんけつちゃんのイラストが入ってるんだけど

P6180806.jpg

何気に伊達政宗になってました。
前からなってたかなあ...初めて気がついた...(汗)
posted by しろひ at 02:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年12月31日

ご挨拶

今年1年お世話になりました。

私のつまらない日常にお付き合いいただき有難うございました。


来年も宜しくお願いいたします。

posted by しろひ at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

コレクション その2

そういえばこんな物も買ったまま
しまっておいたの忘れてました。あせあせ(飛び散る汗)

PC310574.jpg

まあ、しまっていたと言うよりも
隠してあったんですけどね...ウッシッシ
迂闊に置いておくとワタルのおもちゃに
なってしまうんで...げっそり

PC310575.jpg

この年代のミニカーが
2011年の新作として出てくる辺りが
うちらとか少し上の世代をターゲットというかカモに してる感じです...ウッシッシ

PC310576.jpg

結構良く出来てるんだよね...わーい(嬉しい顔)


こういうのはブリスターから出さずに
このままディスプレイしておいた方が良いのかなexclamation & question
posted by しろひ at 03:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

コレクション

ショーケースに入れていないコレクションが増えてきたので
ケース内の整理をしようと思います。ウッシッシ

PC290555.jpg

PC290556.jpg

昨年のモーターショーで買った
開催記念トミカのインプ

多分通常売ってるのとは色が違くて
サイドにステッカーが貼ってあるだけですけどね...


PC290563.jpg

PC290564.jpg

PC290565.jpg

スーパーGTの会場で安売りしてるジャンク品のミニカー

まあ、ジャンク品と言ってもほとんどは長期在庫品とか
ケースに傷が付いてる程度でミニカー自体には問題がないんだけど
通常4000円程度のモノが1000円という破格の値段。


PC290568.jpg

箱に入ったまま放置してたトミカリミテッドの
シルエットフォーミュラ スカイライン


PC300570.jpg

整理したのに伴って少しミニカー類をワタルにあげましたexclamationウッシッシ


PC300573.jpg

あげたやつを写真に撮っておいてexclamationとワタルに お願いしておいたら
何故か元々持ってた自分のミニカーも
混ぜて一緒に写真撮ってました...あせあせ(飛び散る汗)

しまじろうのとかピカチューのは
オイラのコレクションではないです...あっかんべー
posted by しろひ at 02:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年12月29日

走り納め

結局、バイク屋から自宅まで乗たのが
今年の走り納めになってしまいそうです...あせあせ(飛び散る汗)

PC190505.jpg

最近、かなり寒い日が続いてまして
ZRXに乗る気になれません...げっそり

まあ、なんとなくまた転んだらどうしようみたいな
恐怖心というかなんというかメンタルの問題も
ちょっとあるような気もします...がく〜(落胆した顔)

PC190499.jpg

自分のZRXは2002年式な割に購入からずっと車庫保管なんで
結構綺麗な方だと思ってましたが...
やはり新品のタンクの輝きには敵わないねるんるんわーい(嬉しい顔)

え〜っと、タンクは無事だったんですが
何故か新品になりました...あせあせ
posted by しろひ at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ZRX1200R

積雪

ネタに困った時の我が家の積雪情報です。あっかんべー

予報だと結構降るような感じでしたが...雪


PC290553.jpg

現在こんな感じです...あせあせ(飛び散る汗)

しかし、インプのタイヤ交換どうすんべ...
夏タイヤのまま帰省しるのはちょっとギャンブルだなあ...
いくら南下するとは言っても
標高が高い所が数ヶ所あるからなあ。もうやだ〜(悲しい顔)
posted by しろひ at 04:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

サンタ


PC130479.jpg

ワタルが幼稚園で作ってきたサンタさんわーい(嬉しい顔)

とりあえずちゃんと顔になってるから指でOKだな。ウッシッシ

父は絵心が全くないからね...あせあせ(飛び散る汗)
その辺は似ないでちょうだいexclamationがく〜(落胆した顔)
posted by しろひ at 03:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年12月28日

クリスマス会

ワタルの通ってる幼稚園はカトリック系なので
当然クリスマスは重要な行事です。

で、クリスマス会という名の行事がありました。

ワタルのいるクラスは劇をやるというので
ビデオをカメラを持って行ってきましたexclamation


前の人の頭が邪魔でなかなか厳しい撮影環境でしたが
まあまあ写真もビデオも撮れたし、
写真とビデオは幼稚園側でもプロに撮影してもらってるので
まあ大丈夫でしょって感じで...あっかんべー


IMG_0126.jpg

ワタルは小うさぎの役でした。わーい(嬉しい顔)
多かれ少なかれ全員にセリフがあるのですが
ワタルはちょっとした間違いをして会場の笑いを取ったりしてウッシッシ
父ちゃん的にはちょっと羨ましかったり...あっかんべー

PC130472.jpg

帰ってきて幼稚園で貰ったうさぎのぬいぐるみを
可愛い〜るんるんと言ってジャレております。わーい(嬉しい顔)
しかし、短いけどセリフ覚えて劇を出来るようになるなんて
この1年で成長したもんです。
父ちゃん、泣きそうでした。涙
posted by しろひ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族