2012年04月30日

定点観測?2

前日に続いて朝っぱらからインプで桜を見に行きました。わーい(嬉しい顔)

いつもと同じ場所でいつもとちょっと違うアングルから...


IMG_0499.jpg

写真では分かりにくいけど、昨日より葉っぱが目立ってきてます。
昨日がピークですでに少しずつ散り始めてしまったようです...涙


前日にウォーキングしてて良いと思った場所までインプで入っていきます。

IMG_0508.jpg

IMG_0507.jpg

ここは早朝だとほとんど車が通らないので
絶好の撮影スポットです。わーい(嬉しい顔)
がしかし...本日は天気がイマイチ...げっそり
ま、仕方ないっすね...あせあせ(飛び散る汗)

IMG_0511.jpg

翌日の予報は雨...今年の見頃は終わりだなあ...
posted by しろひ at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | GDB

2012年04月29日

花見

朝っぱらからインプの写真を撮ってきた訳ですが、
桜を眺めながらウォーキングをしようと思い、
前日に引き続き夜勤明けなのに寝ないまま奥さんと2人でお出かけ。わーい(嬉しい顔)

川沿いの遊歩道を歩きます。手(チョキ)

P4250201.jpg

本当は向こう側に蔵王が見える筈なんだけど、霞んでました...涙
この場所、何気にお気に入りです。わーい(嬉しい顔)


この日はまさに満開るんるん桜

P4250194.jpg


良い天気でウォーキング日和晴れウッシッシ

P4250195.jpg

咲き誇ってますねexclamationわーい(嬉しい顔)

P4250198.jpg


すぐ横には線路が走っています。電車

P4250210.jpg

歩いてるとちょうど...

P4250209.jpg

電車が来ましたexclamation

この時期、この区間では減速して運転してたりします。
車窓からの花見も良さげですねぇ。わーい(嬉しい顔)
ちなみに結構な数の撮り鉄さんもいらっしゃいます。カメラ


カヌーが気持ち良さそう〜るんるん

P4250226.jpg

約3時間掛けて約10km歩きました。

で、せっかくなんで出店で...

P4250229.jpg

フランクフルト目がハート


フランクに合う飲み物って言ったら...

P4250230.jpg

生でしょexclamation & questionビールあっかんべー

この調子だと桜は週末まで持たないかもな...あせあせ(飛び散る汗)
posted by しろひ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年04月28日

定点観測?

宮城に引越してから毎年同じ場所で写真を撮っています。
昨年は諸事情で出来ませんでした...あせあせ(飛び散る汗)
って事はまだたかだか2回目の定点観測です...あせあせ

IMG_0486.jpg

朝早く行かないとこの場所は結構車が通る場所なんで
撮影は出来ません。がまん顔

IMG_0490.jpg

桜は咲いてる時期が短いから撮影するタイミングが難しいですね。

IMG_0496.jpg

うす曇りだったけど、まあこればっかりは運任せだよねぇ...あせあせ(飛び散る汗)
posted by しろひ at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | GDB

2012年04月27日

将来有望!?

自分が写真を撮られているうちにモデル心が芽生えたようです...わーい(嬉しい顔)


って、言うのではなく...あっかんべー

撮る方に改めて目覚めてしまったようですexclamationぴかぴか(新しい)


むっexclamation シャッターチャンスexclamation & questionカメラ キラ〜ン目ぴかぴか(新しい)

P4240172.jpg



カシャカシャカシャッexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2指でOK

P4240173.jpg


一心不乱にシャッターを切っておりますexclamationわーい(嬉しい顔)



車とオートバイとカメラが好き...
う〜ん、このままではオイラみたいな大人になってしまうぞ...あせあせ(飛び散る汗)げっそり
posted by しろひ at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族

2012年04月26日

満開!?

週の後半は天気が微妙だし、週末は天気は良さそうだけど
とんでもなく人出が凄い事になるはずなので、
ワタルが幼稚園から帰ってくるのを待って花見へexclamationわーい(嬉しい顔)
昨日の状況から予想すると本日(4/24)はたぶん満開のはずexclamation & question


やはり満開ですねるんるん

P4240159.jpg


川の向こう岸も桜並木になってますexclamation桜

P4240186.jpg


屋形船から見るのも良さそうですね〜るんるん

P4240163.jpg

普段見れないアングルだもんねぇ。うれしい顔



ワタルも満開の桜にごきげんですわーい(嬉しい顔)

IMG_0406.jpg

はしゃぎまくりですexclamationウッシッシ

IMG_0414.jpg

ちなみに制服姿で写真を撮りたくて着替えさせずに花見に来ました。わーい(嬉しい顔)
posted by しろひ at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族

2012年04月25日

さくら

一昨日(4/23)に奥さんが散歩がてら近所の桜を見に行って
写真を撮ってきてくれました。わーい(嬉しい顔)

P4230134.jpg

P4230130.jpg

まだ満開ではないけどかなり良い感じになってきましたexclamation

桜を見てるとなんか和みますわ...うれしい顔
posted by しろひ at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年04月23日

G.W

まだ予定は決まってないけど、とりあえず実家には帰る予定です。

基本的に互いの実家に帰ったりして終わりかなあ...ウッシッシ

それなりに時間に余裕はありそうなので
時間の合う方は遊びましょうexclamationわーい(嬉しい顔)


ワタルともいっぱい遊べるぞぉ〜るんるんうれしい顔

 
P4210097.jpg
posted by しろひ at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族

2012年04月22日

非常食!?

先日から気になってた非常食がありまして...

P4210092.jpg

ペヤング激辛やきそばです。exclamationぴかぴか(新しい)
なかなか売っていなくて先日奥さんが買い物先で
見つけて買ってきてくれました。わーい(嬉しい顔)

しばらく取って置こうかとも思いましたが...

P4210100.jpg

食べちゃいました...げっそり
確かに結構辛いですね〜るんるんわーい(嬉しい顔)
でも、辛くて美味いデスexclamation指でOK この辛さ、キライじゃないな〜わーい(嬉しい顔)

自分、カップ焼そばはペヤング派(そんな流派あんのかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗))なので、
ノーマルのペヤングも好きですが、コレも良いですウッシッシ
これって限定とかじゃないのかなexclamation & question
限定じゃないと嬉しいな...ウインク


で、先日...
コンビニでふと見かけて買ってしまいました...あせあせ

P4190086.jpg

日清焼そばU.F.O. スパイシーカレービッグ

カレー好きとしてはちょっと気になりまして...目がハート
あ、でも昔もカレーって一時期あったな...
あれと同じような味なのかな...あせあせ(飛び散る汗)
posted by しろひ at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

感謝

タイトルからすると誰かへの感謝の日記みたいですが...あせあせ(飛び散る汗)

スバルお客様感謝デーに行ったお話です...あっかんべー

お客様感謝デーに行くと抽選でプレゼントがあったり
10ポイントの無料点検を受けれたりします。

部品や用品が特別価格で買えたり、オイル交換も普段より安いんです。

先日、バッテリーが上がって充電をしてから約1週間動かしていないので
様子を見ながら10ポイント点検でバッテリーを再度確認してもらう為に
スバルのお店へ...車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

点検を待つ間に営業さんとしばし談笑して、
これ、ちょっと安く出来るんですけどいかがですかexclamation & question

む?普通はSti用品は15%オフだったっけな?
それより安いのか...
ま、そんなに高いものでもないし似合うか分からんけど
せっかく話をもらったので購入るんるん
点検のついでに取り付けてもらいました。

P4210106.jpg

ちょっと浮いてる気もするけど...あせあせ(飛び散る汗)
ま、ちょっとしたアクセントにはなってるかなexclamation & questionあせあせ


抽選は...

外れたんですが外れた方対象のWチャンスでこんな物が当たりましたexclamationぴかぴか(新しい)

P4210111.jpg

P4210114.jpg

BRZ発売記念のLEDライトですexclamation
LEDが9個も付いてるし、カラビナまで付いてます。わーい(嬉しい顔)
感謝デーでなんか貰ったの初めてかもexclamation & questionあっかんべー


そして点検の結果バッテリーは.....

良好

という診断結果でしたexclamationウッシッシ

とりあえず、もうしばらく様子見っか...げっそり
posted by しろひ at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | GDB

2012年04月21日

遭遇...

先日の月曜日、航を幼稚園に送り出した後、
天気もまあまあ良かったので奥さんとウォーキングペンギン

近所の桜の名所でもある河川敷まで往復40分くらい歩きました。
ま、ウォーキングって言うよりも散歩ですな。あせあせ(飛び散る汗)

河川敷では桜まつりをやってまして出店が並んでたりするんですが
桜はまだつぼみなんで人はまばら...ふらふら

河川敷に降りてすぐの所にある駐車場に
東北放送(TBC)のロケバス発見exclamation

お、なんか取材が来てるのかなexclamation & question

遠くの方に人が固まって見えたので近づいてみます。

む???あれはっexclamation ×2

DSC_0004.jpg

ご当地ゆるキャラの『さくらっきー』だexclamation ×2(←そっちexclamation & question

DSC_0005.JPG

そっちじゃなくて、サンドイッチマンだexclamation

仙台ローカルのぼんやり〜ぬTVの収録でした。
サンドと一緒に居るのは先日SUGOで写真を撮らせてもらった
TBCのアナウンサーの名久井ちゃんexclamationわーい(嬉しい顔)

声を掛けて写真でもと思ったけど、なかなかそういう状況に
ならなかったのと午前保育の航が帰ってきてしまうので
諦めて帰宅。

サンドの2人はTVで見るより小さかったっすね。ウッシッシ
さくらっきーも生で初めて見れたしラッキ〜るんるん
ちなみにさくらっきーとは...
頭は桜の花、体は梅、顔は白鳥のご当地キャラでございます。わーい(嬉しい顔)
posted by しろひ at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年04月19日

遅ればせながら...

うちの周辺も昨日やっと開花宣言が出ましたexclamation桜

昨日の通勤路で咲いてる桜を見つけてはいたんですが、
携帯しかなかったので 今日はカメラを持っていって
会社帰りに数枚撮影してきました。わーい(嬉しい顔)

P4190089.jpg

いや〜、今年は咲くの遅かったです...ふらふら
うちの近所の桜の名所も今週末は見頃かなexclamation & questionウインク

平日の日中に行ってワタルに制服着せて写真撮りたいなぁ。うれしい顔


そういえば昨年の桜は1人で見たからなんか寂しかったんだよねえ...涙
posted by しろひ at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

リフレッシュ!?

ZRXのステップはさすがに10年も乗っているだけにそこそこラバーが
減ったりでくたびれてます...あせあせ(飛び散る汗)

P4080193.jpg

先日、ほぼ新品のステップをバイク仲間の会社の先輩から
頂いたんで交換してみました。
先日って言ってもかなり前なんだけど...(滝汗)

ホントはラバーだけ交換しようかなんて手抜きも考えましたが
せっかくだから丸ごと交換わーい(嬉しい顔)

ステップはピンをEリングで止めてるだけなんで
Eリングを外します...
って、専用の工具が有る訳でもなし、マイナスドライバーで
外そうとするんだけど、マフラーやってしまいそうで
躊躇するもんでなかなか外れず...あせあせ(飛び散る汗)

P4080194.jpg

なんとか外れた...あっかんべー



ピンに一緒に頂いたグリースを塗り塗りしてから組付...うれしい顔

P4080195.jpg

はい、元通りexclamation
見た目はほとんど変わらないですな。あっかんべー


でも、逆側はEリングがひん曲がった...涙

P4080198.jpg

画像じゃ分かりにくいけど、結構曲がった...
まあ、一応ちゃんと止まってるから問題無いけどね。あせあせ

この際だから、ピンとEリングも新品にするかexclamation & questionぴかぴか(新しい)
posted by しろひ at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ZRX1200R

2012年04月18日

いっしょにあそぼぉ〜!

最近、隙を見せると『いっしょにあそぼぉexclamation』としつこいワタルです。ウッシッシ

100均で買ったシャボン玉セットをやりたいと言うので
インプのタイヤ交換のついでに遊びに付き合う事に...ウッシッシ


シャボン液を良く付けて...

P4150076.jpg


飛んでけぇ〜るんるん

P4150068.jpg


おっきい〜るんるんわーい(嬉しい顔)

P4150080.jpg


待て〜exclamation ×2走る人ダッシュ(走り出す様)

P4150079.jpg

シャボン玉を捕まえようと走り回ってます。うれしい顔

P4150069.jpg

う〜ん、これじゃタイヤ交換が出来ん...あせあせ(飛び散る汗)あっかんべー
posted by しろひ at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族

春到来!?のつづき...

前回の日記のつづきです...

まあ、事件って言うのは大げさでした...スンマセン...あっかんべー

先日、点検に出した時にバッテリーを
要交換と診断されていた訳ですが...

タイヤ交換の為に定位置から動かして
ちょっといろいろやっただけだったんですが、
さあ、試走に行こうexclamationと思ってエンジン掛けようとしたら...
セルが回りませんでした...あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ライフのバッテリーと繋いで始動を試みるもセルは回らず...泣き顔

すでに日が暮れかけていたので、ここで断念。ふらふら

翌日、前回の試運転からたぶん3ヶ月以上経ってる発電機の
定期試運転のついでにバッテリーを充電してみました。わーい(嬉しい顔)

15〜20分くらい充電して掛かったものの、セルの回りは少し弱い...冷や汗
発電機のガソリンもまだ有ったのでさらに15分くらい充電。

再度エンジン始動exclamation
うん、元気良くなった指でOK
とりあえず試走へGoexclamation車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
30分程度走って帰宅。

そして、ここでさらに問題発生exclamation
パワーウィンドーのオートが利きません...あせあせ(飛び散る汗)
普通に開け閉めは出来るけど、オートが利きません。
これは修理だと思ってDラーに電話

担当の営業さんからサービス担当へ。
もしかして、バッテリー外したりしませんでしたかexclamation & question
どきっexclamationあせあせ(飛び散る汗) え、いや外してはいないんだけど...あせあせ(飛び散る汗)
ちょっと試しに今から言う事をやってみてくださいと言われ試す。

すると、どうしたことでしょうexclamation(ビフォーアフター風)
はい、直りましたexclamation

なんでも、バッテリーを外したりすると、オートが利かなくなって
リセット作業みたいな事が必要なんだそうです。

あぁ、ビツクリした...ふらふら

しかし、なんでこんなシステムにしてるんだろうexclamation & question

とりあえずインプを定位置に戻して作業終了exclamation
これでバッテリーがまた上がっても大丈夫exclamation(←をい

今週末掛けてみてどんな感じか...
いよいよバッテリー買わないとかな...

皆さんのオススメの銘柄って無いですかexclamation & question
posted by しろひ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | GDB

2012年04月17日

春到来!?

さすがに山に行かない限り雪の心配はなさそうなので
インプのタイヤを交換しましたexclamation

せっかくなんでタイヤ外してホイールハウス内をケルヒャーで洗いました指でOK

雪道走る度に洗ってはいたけどタイヤが付いたままなんで
洗える範囲は限られてるからね...
やはり念の為に洗っておきたい所ですね。電球

外して洗ってなんで4本の交換はなかなか時間が掛かりました...あせあせ(飛び散る汗)

P4150075.jpg


そういえば今回改めて思ったけど、普通タイヤ交換するときって
サイドシルの下に外したタイヤを入れて万が一ジャッキが外れた時の為の
対策をするんですが...
インプはタイヤ幅が広いせいで入れようと思うとかな〜りジャッキを
上げなきゃいけないんで入れてません...衝撃もうやだ〜(悲しい顔)


次は外したスタッドレスをキレイに掃除してあげますわーい(嬉しい顔)

P4150082.jpg

キレイにしてから仕舞わないとコビリ付いちゃうからねぇ...ふらふら

一応、残りのミゾの深さを確認。
とりあえず来シーズン(4シーズン目)は余裕で使えますね。
希望的には5シーズン+αウッシッシ 行けるかexclamation & questionあせあせ


タイヤを交換した後は花粉まみれでスンゴイ事になってるボディを
ケルヒャーでお掃除。

P4150083.jpg

所々少し残ってるけど、かなりキレイになりました。
水が溜まるような場所には花粉がコビリ付いて落とすの大変なんですが
さすが高圧の洗浄力exclamation指でOK
これ、普通にスポンジでやるとなかなか大変なんですよね。げっそり


試走してホイールナットを増し締めして...と思ったんですが...
ここでちょっとした事件発生exclamationげっそり

次回に続いちゃいます...ウッシッシ
posted by しろひ at 00:34| Comment(2) | TrackBack(0) | GDB

2012年04月14日

初登園♪

一昨日は入園式。
昨日は初登園でした。うれしい顔

父ちゃんは昨日に引き続き睡眠3,4時間ですが、
初登園を見送りますexclamation手(チョキ)

とりあえず玄関の前で記念撮影わーい(嬉しい顔)

P4130054.jpg

満面の笑みですねるんるん
どうやら幼稚園に行くのが楽しみで仕方ないようです。うれしい顔

バスが来るちょっと前にバスの停留場所で...

P4130057.jpg

exclamation & questionちょっと緊張してきたかなexclamation & question


おっexclamation ×2バスが来た。いよいよ初めてバスでの登園です。
まあ、良くあるパターンだとバスに乗る時にギャン泣きするとか
なかなかバスに乗ろうとしないとかって感じですが...ウッシッシ

バスのステップを前に直立不動でした...あっかんべー
が、...
職員のおばちゃん(失礼...)が背中を押すとそのまま
乗り込んでいきました。あせあせ

P4130058.jpg

イスに座ったわたるはなんかキョトンとしてて、
ワケワカなまま連れ去られた感じでした。あっかんべー

なんか若干拍子抜けでございました...ウッシッシ
posted by しろひ at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族

人生いろいろ...(←意味なし)

子供の性格は当たり前ですがいろいろですね。

入園式と父母への説明会の間、待っている様子を観察してたんですが
ママがいないと言って泣きじゃくる子やらほんといろいろ...うれしい顔

うちのわたるはって言うと、まあ予想はしてたんですが...

予想通り...
全く泣く事もなく終始ご機嫌な感じでした。あせあせ(飛び散る汗)

親が居ないって言う事実より友達はいっぱい居るし
遊ぶものとかもいっぱいあるし、
刺激がいっぱいで楽しくて仕方ないんでしょうね。わーい(嬉しい顔)

ま、慣れるまではいろいろあるだろうけど、とりあえずひと安心。ウッシッシ


話は変わって...w
入園式前夜、起きれないと困るからと早めに寝かせたら
オイラが仕事から帰った物音のせいexclamation & questionで起きてしまい、
目論見失敗...あせあせ
なかなか寝てくれなくて困りました...あせあせ(飛び散る汗)

P4120041.jpg

意味も無く被り物を被せて写真を撮ってみる...あっかんべー


入園式が始まる直前?に撮ったわたる。

P4120043.jpg

全然緊張してませんね...ウッシッシ

担任の先生は今年学校を卒業したばかりの新任さん。ぴかぴか(新しい)
しかも、この幼稚園の出身だそうで...電球
なんかフレッシュな感じが好感が持てて良いです。指でOK
副担任さんは逆にベテランさんなんで上手い事バランスが取れて
良いんじゃないかなexclamation & question

ってか、若い先生...わたる、ウラヤマシイぞ...手(グー)衝撃
posted by しろひ at 02:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族

2012年04月12日

祝!入園!!

本日、無事に幼稚園の入園式を終えました〜るんるん

いや〜、親の方が緊張しました...ウッシッシ

とりあえず航は親が居なくても泣いたり叫んだりしないみたいなんで
まあひとまず安心かなexclamation & questionあっかんべー

何はともかく3年間楽しく幼稚園生活が送ってくれれば
親としては満足ですわ。わーい(嬉しい顔)

IMG_0323.jpg
posted by しろひ at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族

2012年04月11日

安全祈願ツーリング

バイク屋さんの定例ツーリング1発目の
安全祈願ツーリングに参加してきました。

今回のツーリングはかなりショートな設定です。


まずはこの辺では有名な竹駒神社へ...

駐車場の車に何か貼り紙が...

P4080176.jpg

なんかさすがと言うか言葉使いが丁寧ですよね。ウッシッシ
あなたさまへって...あせあせ(飛び散る汗)


P4080181.jpg

境内の梅が咲いてました。

P4080178.jpg

P4080180.jpg

これって梅で良いんだよねexclamation & question

参拝も済んで次の目的地は食事処なんですが、
直接行くと結構すぐに着いてしまうのでわざと回り道をするルートです。

で、神社の次の目的、白石温麺(うーめん)を食べに... うまい!

今回は『うーめん番所』さんへ...

P4080190.jpg

このお店、以前にJRのCMで使われたそうで、
その時の写真を使ったポスターも飾ってありました。

P4080188.jpg

そういえばなんか見た事あるような無いような...あせあせ

吉永小百合さんのサインも飾ってありました。

P4080189.jpg


注文したら食前酒?が出てきました。

P4080184.jpg

古代米の甘酒だそうで...
見た目は普通じゃないけど、味は普通に甘酒でした。ウッシッシ

で、頼んだのは...

P4080185.jpg

海老天うーめん
衣がうーめんなのかなexclamation & question 変わってますね。わーい(嬉しい顔)
でも、個人的には普通の天ぷらの方が良いかなあ...あせあせ(飛び散る汗)
これはこれで美味しかったですけどね。うまい!
うーめんは普通に美味しかったです。
天ぷらは先日、義両親が来た時に行った『やまぶき亭』さんの
方が美味しかったかもな...あせあせ

この後、再びちょっと走って解散。
総工程約140kmのショートツーリングでした。
ま、足慣らしにはちょうど良いでしょうexclamation & questionわーい(嬉しい顔)
posted by しろひ at 06:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年04月10日

MAT-MSF その3

トヨタ系のドライバーによるトークショーもやってました。


木下隆之氏と影山正彦氏

P4070143.jpg


GTドライバー
新田、片岡、平中、平手、井口、国本、各選手

P4070146.jpg



恐らくラジオ番組の取材で来ていたと思われる

P4070170.jpg

ムーディー勝山さん

会場に展示してあった白バイに跨って自分のカメラで
写真を撮ってもらってました。ウッシッシ

で、その後に声を掛けて写真を撮らせてもらいました。わーい(嬉しい顔)

P4070173.jpg

もちろん、握手もしてもらいました。w


宮城ローカルのTBC(東北放送)のアナウンサー

P4070172.jpg

名久井麻利さん


で、いよいよ試乗です。
久々のSUGOです。少し緊張しながら乗り込みます。
ドライバーズシートに座ってドアを閉めたらシートとステアリングが動いて
軽くテンションが上がりました。あっかんべー さすが高級車exclamationウッシッシ
でも、ポジションが合っていないので、調整...あせあせ(飛び散る汗)

走った印象はまあパワーはありますね。
この車両が2.5か3.5なのか分かってませんが...あせあせ(飛び散る汗)
足もなかなかしっかりしていて意外と普通にサーキット走っちゃいますね。あっかんべー

ただ、なんていうか快適すぎて面白みがないと言うか
あまり魅力は感じないですねえ。
まあ、買えって言われても買えない価格帯ですが...げっそり

P4070174.jpg

とりあえず走り終わってピットで写真撮影。
外観で2.5か3.5を見分ける方法は無いのだろうかexclamation & question

思ったよりは盛り沢山でなかなか楽しめたイベントでした。
SUGOへの入場料だけで入れるのも良いですね。
こういうイベントは是非とも続けて欲しいです。
posted by しろひ at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年04月09日

MAT-MSF その2

引き続き会場内を物色中です...走る人

プリウスのGT300マシンがありました。

P4070126.jpg

P4070128.jpg

公道を走ってるプリウスとは全くイメージが違いますね。目

P4070130.jpg

コクピットはかなり複雑。
手前のユニットにはインバーターASSYって書いてあるけど
ハイブリッドモーターのインバーターユニットなのかなexclamation & question

exclamation & question
シフトリンケージ(言葉合ってます?)が後ろに行ってる...
って、これってリアエンジンなんですねexclamation & question目

会場を回って戻ったらリアのカウルを外してたので確認。
やはりリアの低い位置にエンジンがマウントされていました。
GTマシンはみんなそうだけど、側は一応市販車だけど
中身は全くの別物だよね。

P4070166.jpg



D1車両

P4070132.jpg

クラウン
こういうのキライじゃないですね。ウッシッシ
4枚のセダンでドリフトするって言う心意気は良いです。指でOK




SC430

P4070135.jpg

何とも言えない迫力がありますな。


第2パドックでのデモラン。

P4070163.jpg

昔、FR乗ってた頃は山の上の駐車場とかで似たような事を...あせあせ(飛び散る汗)
やっぱFRが楽しいなあ〜るんるん目がハート
ま、4駆は4駆で楽しいんですけどね。ウッシッシ
posted by しろひ at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年04月08日

MAT-MSF

解りづらいタイトルでスンマセン。
宮城県オールトヨタモータースポーツフェスティバルって書くのが
メンドイので略しました...あっかんべー

このイベントの目玉はなんと言ってもいろいろなトヨタやレクサスの
車両に試乗出来たりとかプロドライバーのドライブする車両への
同乗走行です。

開場の30分前に現着したものの、すでに結構な人数が並んでます。
予定より10分早めて開場したのでそのまま試乗申込の列に並びます。

プロドライバーの方は10分程度で申込上限に達して終了。
こっちは大丈夫なんだろうかexclamation & question不安になるもそのまま並ぶ。
その後、先着150組まで試乗が出来るとアナウンス。
結果的に先着150組には入ったけど、目当ての『86』はすでに売り切れ...泣き顔

仕方なく『クラウンアスリート』にしました...あせあせ(飛び散る汗)
やはり86とかIS-Fとかは人気で速攻で無くなったみたいです。
こんな事ならプロドライバー同乗の方に行ってみても良かったかもexclamation & question

試乗の時間まで2時間程度あるんで会場内を物色。

これ、実車見るの初めてかもexclamation & question

P4070107.jpg

P4070111.jpg

LFA
あまり良く知らないんですが...あせあせ(飛び散る汗)
これって後ろに羽根が付いてたり、フロントにカナードが付いてたり
するけど、サーキットバージョンとかってやつなのかなexclamation & question

P4070154.jpg

しっかし、すごいタイヤですね。20インチですよ...あせあせ


やはりマットカラーは流行してますexclamation & question

P4070115.jpg

P4070114.jpg

このマットブラック、手入れが大変だそうです。
フロントバンパーとか虫とか付いたままにしておくとシミになるみたいです。


P4070125.jpg

P4070119.jpg

ニュル24時間仕様


P4070140.jpg

コクピットは意外とシンプルですかねexclamation & questionわーい(嬉しい顔)

やっぱレース車両は迫力が違いますねexclamation

デモランもしましたが、V10サウンドはなんとも言えない音ですね。
咆哮と言う表現が合うかもexclamation & question

とりあえず、つづく...
posted by しろひ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年04月07日

シーズン開幕!?

本日は今シーズン初のツーリングの予定でした。
バイク屋主催のツーリングなのですが、
昨日の夕方の時点で天気予報が思わしくないと言う事で
4/8に延期になりました。
うちの辺りの天気予報はあまり悪くないのですが
ルートがちょっと山寄りでそっちの天気は少し微妙...あせあせ(飛び散る汗)
まあ、ちょっと雪マークが付いてた訳です。
気温の予報も最高が6度って事だったんで
それも含めて判断したと言う事みたいです。

そうは言っても...
もう4月だし、さすがに大丈夫でしょうexclamation & question
たぶんこの予報は外れだよexclamationなんて考えてました。あっかんべー

で、朝起きて外を見ますと...

P4070104.jpg


........雪です...雪

まさかの雪でした...げっそり
ツーリングは延期で正解でしたね指でOKウッシッシ
まあ、さすがに積もりはしませんけどね...あせあせ


昨日、ツーが延期になった時点で日曜に行く予定だった
宮城県オールトヨタ モータースポーツフェスティバルと
予定を入れ替えまして...わーい(嬉しい顔)

家族で行く気マンマンでいたのですが、
出掛ける頃には雪は止んでいたとは言えかなり寒いので
自分1人でお出掛けする事に...涙

SUGOは時折横殴りの雪が降ったりで寒かったデス...バッド(下向き矢印)泣き顔
内容については明日以降にするとして...あせあせ(飛び散る汗)


何故かexclamation & question

P4070168.jpg

ムーディーが白バイに跨ってましたexclamationわーい(嬉しい顔)


つづく...
posted by しろひ at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

そろそろ...

暖かくなってきてうちの辺りもそろそろ春って感じになってきましたexclamation

そんな訳で昨日はライフのタイヤをスタッドレスからノーマルに
換える為にディーラーに行って来ました。

国道に出る前に国道の1本裏の道路を走行中、
駐車していた対向車から降りた子供(たぶん小学校高学年?)が
降りた車の後ろ側から回り込んで左右の確認をせずに道路を横断してきて
危うく轢くところでした...あせあせ(飛び散る汗)

辛うじて難を逃れましたがタイミング的にはアウトでした。
ギリでうちの車の接近に気が付いてくれたから避けれたけど...げっそり

何が腹が立つって恐らくうちの車の存在に気が付いてたはずの
その車の運転をしていた親がなんで子供に注意を促せなかったのかexclamation & question

飛び出した子供よりその親に一言言ってやりたかったけど、
こっちも前方不注意って言えば不注意だし、何事も無かったので
そのまま親であろう運転者を思いっきり睨み付けて終了。

オイラも注意しないとヤバイですね。
常に危険を察知して走らないと...あせあせ(飛び散る汗)
春の交通安全週間ですし、運転する皆さま、お互い注意しましょうexclamation


ディーラーに行った後、KADOYA仙台店に行って
革ジャンと革パンをクリーニングに出してきましたexclamation
仕上がりが楽しみでございます。
でも、革パンに合ってデニムでも使えるようなブーツを買わないと...あせあせ

本日はちょっとボヤキ日記でした。
ほんと皆さん、注意して運転しましょうexclamation
posted by しろひ at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年04月05日

先日のわたる

若干ネタが切れてきましたので...


P3310028.jpg

先日のわたるです。exclamation

パジャマに着替えてる最中にちょっと可愛かったので(←親ばry)

最近、うちの辺りもやっと少し春らしくなってきました。晴れ
でも、桜が咲くのはもう少し先ですねぇ...桜
満開はG.W直前かなあ...あせあせ(飛び散る汗)
posted by しろひ at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族