2012年09月22日

フェスタ 13

とうほく自動車フェスタ レース車両編その3です。

世界最高峰

と言えばF1ですかねexclamation & question

90年代のF1ブームに欠かせない人と言えば
アイルトン・セナだと思うけど、そのセナが乗っていた
マクラーレンMP4/7

IMG_0158.jpg

IMG_0157.jpg

1992年にセナが乗ったマシン。
'90,'91年とチャンピオンになったセナだけど
この年はランキング2位。

IMG_0159.jpg

良く見なかったけど、ひょっとしてコレはエンジンの無いハリボテ仕様exclamation & question

個人的にはF1は80年代終りから90年代頭の頃がカッコ良くて好きですね。わーい(嬉しい顔)


ルマン24時間レースは耐久の世界最高峰だと思う訳ですが...
そのルマンに参戦して'91年に優勝したぴかぴか(新しい)
マツダ 787B

IMG_0147.jpg

IMG_0148.jpg

このマシンはレプリカだと言う噂もあるけど、真偽は不明。
基本的に本物はマツダの本社内にあるミュージアムに
展示されてるみたい。あせあせ

IMG_0150.jpg

後ろから見るとミッションらしき物は見えるから
ハリボテって訳ではないみたいですね。ウッシッシ
posted by しろひ at 04:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

フェスタ 12

とうほく自動車フェスタ レース車両編その2です。


現在から未来へ...


今、日本の4輪レースでもっとも人気があるexclamation & questionSUPER GTに参戦している
日産GT-R

IMG_0175.jpg

IMG_0177.jpg


まあ、ガワがGT-Rってだけで中身は全くの別物な気がしますが...あせあせ(飛び散る汗)



日産リーフ ニスモRC

IMG_0181.jpg

IMG_0182.jpg

ニスモが製作したEVのリーフのレース車両。
先日、SUGOで開催されたEVのレースで実戦に投入されたようです。
ルマンにもアウディとトヨタがHVで参戦してたり、
F1のEV版みたいなレースも企画されてるとかexclamation & question

いずれエキゾーストノートの全く聞こえないレースなんていうのが
一般的になったりする日が来るんでしょうかexclamation & question冷や汗
posted by しろひ at 03:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言