2012年11月12日

ツーリングの翌日は家族サービスexclamation & question

天気はイマイチだけど何となく
蔵王に紅葉でも見に行ってみようという事に...わーい(嬉しい顔)


蔵王の上の方は思いっきりガスってるけど
上がっていきます。ウッシッシ

とりあえず上がれる所まで行ってみました...あっかんべー
先日両親を連れてきた数日後に初冠雪して通行止めになって
そのまま予定より数日早く冬季通行止めになってしまいました。あせあせ(飛び散る汗)

PB110382.jpg

この場所で車の外気温計は5℃。
大体表示より実際には1〜2℃低いので4℃とかかな...げっそり
って事はお釜付近はさらに...ふらふら

寒いし天気悪いんで特に何もしないで下ります。ウッシッシ

先日来た時より紅葉はかなり進んでました。

PB110383.jpg

なんかもう秋を通り越して冬って感じですねぇ...もみじ

PB110384.jpg

さすがにエコーラインを上がってくる車は少ないです。ほっとした顔

PB110385.jpg

なんだかセンチな気分exclamation & question

このまま帰るのもちょっと...って感じなので
酪農センターへ寄る事に...わーい(嬉しい顔)

チーズを買ってから...

PB110392.jpg

ソフトクリームを...ペンギン
いやあ、体が芯まで冷えました...あっかんべー
posted by しろひ at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族

〆2

蔵王でラーメンを食べた後は
仙台空港近くの公園へ...

PB100346.jpg

ここで一応解散です。
めっちゃショートツーリングですが
まあパラパラ雨が降ったり止んだりだし
こんなもんでしょexclamation & questionウインク
ま、自分はスクーターだしね...あっかんべー

この公園、前からワタルを連れて来ようと思ってたんだけど
なかなか来れなくて...
初めて来た訳ですがなかなかいい公園で
今度は是非ワタルを連れて来ようと思います。

で、すぐ横に滑走路があります...わーい(嬉しい顔)

PB100363.jpg

結構近くまで着陸した飛行機が通って行きます。飛行機
機長さんが手を振ってるのが見えました。

PB100364.jpg

何気にテンション上がりますね。グッド(上向き矢印)ウッシッシ



そして、一部のメンツで2次会に行く事に...

PB100369.jpg

もちろんラーメンの2次会です...げっそり
行く予定だった喜多方ラーメンを仙台近くで...あっかんべー

お店を出るとまたパラパラと雨が...雨

PB100374.jpg

そして、虹るんるん

全部で100kmくらいexclamation & question
ZRXの修理はまだ着手してないので
今季はほんとにコレで〆になってしまいそうです...がく〜(落胆した顔)
posted by しろひ at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | V125

聖地巡礼の旅はちとお休みして...あせあせ(飛び散る汗)

昨日はバイク屋さんの2012年走り納めツーリングに行ってきました。

当初の予定では福島の喜多方へラーメンを
食べに行く予定でしたが蔵王に変更...あせあせ(飛び散る汗)

ホントは修理の為にバイク屋さんに入庫していたZRXを
一旦引き取って参加するつもりだったけど
蔵王ならと言う事でV125で参加しました。ウッシッシ

で、蔵王のとある場所にあるラーメン屋さんへ...
自分は初めて来ましたが開店前なのにすでに車が数台。

着いてすぐに開店しましたがあっという間に満席。
小さいお店だし場所も変な場所なのにスゴイね...あせあせ(飛び散る汗)

PB100334.jpg

ラーメンは醤油味しかなくてチャーシューとメンマの
トッピングの有無くらいしか選択肢は無く
自分はメンマチャーシューラーメン。

PB100335.jpg

なんか懐かしい味と言うかオーソドックスな醤油ラーメン
って表現で合ってるかなexclamation & question
美味かったっスexclamation

腹が膨れた後はラーメン屋の近くで記念撮影。

PB100339.jpg

PB100341.jpg

さあ、ここからツーリング後半だ。わーい(嬉しい顔)
posted by しろひ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | V125