2012年12月10日

SUV

先日、試乗した新型フォレスターですが
この前はあまりじっくりと観察出来なかったので
いろいろ見てきました。

KIMG0014.jpg

このクリアランスランプがなかなかカッコイイexclamation & questionわーい(嬉しい顔)


この車、ターボなのにボンネットに穴が開いてません。
スバルのインタークーラーは大体エンジンの上に付いてるから
ターボ車はボンネットに穴が開いてる訳ですが...あせあせ(飛び散る汗)


KIMG0015.jpg

グリルが上下に2分割されていて
上側に入った空気は上(ボンネットの裏)へ導かれているみたいです。


KIMG0016.jpg

で、ボンネットの裏に付いてる導風板によって
インタークーラーまでフレッシュエアが当たるように
なってるみたいです。
(赤く囲ってる部分のボンネットとのスキマからエアが入る。)


全体の写真がないからすっげぇ〜分かり難いですが...あっかんべー

これで280PSなんだからボンネットに穴開けて
冷却効率上げたらもっと...

試乗した印象はこんな大きな車体なのに結構軽快に走って
足もしっかりしてて良い感じ〜でした。わーい(嬉しい顔)

まあ、非常に高いアイポイントに試乗が終わるまで
馴染めませんでしたけどね。あっかんべー
posted by しろひ at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 独り言

2012年12月09日

本番

今日って言うか昨日は午後から雨が降り出し...小雨

夕方スバルから帰る頃には雪が舞ってたり...雪

そのまま降るかなexclamation & questionなんて思ったらあまり降らず...あっかんべー

で、日付が変わる前に外を何となく見てみたら...

PC080442.jpg

こんなんなってました...ウッシッシ
既に止んでるものの車にはちゃんと積もってました。


で...
1時間ちょっとして再度外を見たら...

PC090443.jpg

少し上乗せされてました。
再び降ってるし...雪わーい(嬉しい顔)

朝起きるのが楽しみだ...あっかんべー

冬本番ですねぇ。げっそり
posted by しろひ at 02:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年12月08日

聖地巡礼その17

やっと富士重工業 群馬製作所 矢島工場を後にします。

ちょっと疲れてきたんでこのまま帰りたいところですが
まだ寄り道する場所がありまして...

PB040293.jpg

群馬製作所 本工場の門ですexclamationウッシッシ

なんかヲタっぽいですねぇ...w


そうじゃなくて...

PB040291.jpg

本工場の前の信号ですexclamationあっかんべー

冗談です...あっかんべー

そうじゃなくて...あせあせ(飛び散る汗)


すでに目的地にインプに乗った先客さんがいらっしゃいますね。

本当の目的はココですexclamation

PB040298.jpg

伊勢屋さん

ココ、スバリストには有名なお店なんですexclamation
posted by しろひ at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年12月06日

聖地巡礼その16

暫く間が開いたからもう終わりかと思ってたでしょexclamation & question
もうちょっと続くんですよぉ〜、巡礼の旅...あっかんべー

続いてはコレexclamation

IMG_0099.jpg


スバルにとってはまあ旬な車と言いますか...ウッシッシ
遠めに見てもこのブルーの車体に
ゴールドのホイールが目立ちますな。わーい(嬉しい顔)
コレってどこのホイールだろexclamation & question


個人的にはこの色とデザインはBRZに
マッチしてないような気が...あせあせ(飛び散る汗)
実はオイラのインプもスタッドレスで使ってる
純正ホイールのゴールドも好みではないんだよね...
デザインは結構気に入ってるんだけど、
近い将来塗装に出したいと本気で考えてたり...わーい(嬉しい顔)


まあ、持ち主が気に入ってるなら
他人がとやかく言う事ではないですよね。あせあせ(飛び散る汗)


このBRZで気になった点がコレです。

IMG_0100.jpg

このマフラーの出口に付いてるアクセサリー。
コレって市販品exclamation & question



そして...


ボルボ アステローペ

IMG_0106.jpg


コレってボルボのバスだけど車体は富士重製なんですね。
初めて知りました...

IMG_0107.jpg


まだまだスバリストを名乗れませんな...あっかんべー
陸上部って書いてあったから陸上部の遠征用exclamation & question

posted by しろひ at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

聖地巡礼その15

再び続きです。あっかんべー

帰り際に工場の敷地内で
見かけたレアexclamation & questionな車たちを...ウッシッシ

IMG_0096.jpg


これ、ドミンゴのピラーから上を
スッパリ切っちゃってるんですけど
何に使うんだろうexclamation & questionあせあせ

IMG_0098.jpg

パレードか何かかなexclamation & questionウッシッシ


隣には...

IMG_0097.jpg

プラグイン ステラ

まあ、コレは一応市販されてたから
そんなにレアではないかなexclamation & question

でも、さすがだとスバルのお膝元だと思ったのは
今まで公道を走ってるコレを見た事は皆無なのですが
この日、普通に公道を走ってるプラグインステラを 見かけました。わーい(嬉しい顔)
posted by しろひ at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年12月05日

いも

そして北海道っていうとじゃがいもが思い浮かびますよねぇ。目がハート

モスにはこんなものもありましたexclamation

KIMG0012.jpg

モスじゃがチップス

北海道産のじゃがいもを厚めにスライスして油で揚げ、
「生命の塩」と呼ばれるパタゴニア・ソルトをかけました。
揚げたての風味豊かなじゃがいもの味と、
サクッとした食感をお楽しみください。

だそうです。あっかんべー

コレ、カルビーとのコラボみたいなんだけど、
じゃがいもの香りが良くて美味かったっすexclamation

わたくし、無類のいも好きです。exclamationウッシッシ

そういえば中学の頃友人から...
お前ほど美味そうにポテトチップスを食べるやつを
見た事がないと最大級のお褒めの言葉を
いただいた事があったな...あっかんべー
posted by しろひ at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年12月04日

ザンギ

ざんぎと言えばからあげの事ですが...


先日、ライフを取りに行った帰り道...

モスバーガーが目に入りました...ウッシッシ

そういえば期間限定のザンギバーガーが売ってたはずexclamation目がハート

我が家は北海道モノには目がないので...あっかんべー

晩御飯はモスに決定ハート

KIMG0010.jpg

ザンギバーガーはこんな感じ。
まあ見た感じはザンギって感じではないんですが...あせあせ(飛び散る汗)
味が良かったのでそこは目をつぶりましょう。ウッシッシ
posted by しろひ at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

N

ライフを車検に出して取りに行った時に
貰ってきました。

PC030418.jpg

N oneのプルバックカーわーい(嬉しい顔)

PC030424.jpg

スイッチオンでライトが点灯しますexclamation電球

PC030426.jpg

でも点けてると左目が暗くなって消えてしまう...あせあせ(飛び散る汗)
航の遊び方が激しすぎるのかな...げっそり
posted by しろひ at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年12月02日

ポチっとな...

久々にしてしまいました...あせあせ(飛び散る汗)

PC020416.jpg

と言うか、かなり前にポチっと予約して
先日やっと届きました。

これはドライバーにサインを貰わねば...exclamation & questionわーい(嬉しい顔)
posted by しろひ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言

2012年12月01日

初!

今朝、起きたら...

PC010414.jpg

雪が降ってましたexclamationげっそり雪
予報では降ると言っていたものの
こんなに降るとは思っていなかったのでちょっとビツクリexclamation


自分が2度寝してる間に...

4021726_1837664108_6large[1].jpg

コレくらいまで積もったみたいですが...あせあせ(飛び散る汗)


2度寝から起きたら...

PC010415.jpg

こんな感じでした。
この辺はいよいよ冬本番ですなぁ...もうやだ〜(悲しい顔)
posted by しろひ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言