2009年06月30日

カスタム...

先日、我が家にやってきたV125...


normal_side

normal_rear
 

いろいろネット検索とかしてみまして...あせあせ

いっぱい出てくる中で手頃そうなのはないかな〜と...

テールライトのLED化か...でも、なんかギラギラしてて...ふらふら
217-70052.jpg

 

クリアレンズもなんか好きじゃない...もうやだ〜(悲しい顔)
217-42491.jpg

 

ウインカーだけクリアって言うのは有りかなとか思いつつ、
ん?これはなかなか良いな...と思ったのは、
台湾スズキの純正のテールライト。

国内仕様と比べるとウインカーの部分がスモークのクリア
ブレーキは普通に赤でリフレクターが国内と違うのかな?

フロントのウインカーも台湾仕様はスモークらしくこれもなかなか良い。
ヤフオクでセットで安く出している業者がいたので早速落札。

ついでに買い物の時とかトランクの容量不足を感じていたので、
テールBOXも落札。

両方取り付けてみました。

 
IMG_2602.jpg

左側がノーマルで右側が台湾仕様

IMG_2603.jpg

 
IMG_2607.jpg
 
IMG_2609.jpg
 

さらについでにナンバーにもフレームを付けて
ボルト周りも少しだけおしゃれに...w

IMG_2595.jpg
 
 
ま、自己満の世界ですね。あっかんべー
【V125の最新記事】
posted by しろひ at 01:42| Comment(0) | TrackBack(0) | V125
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30183948

この記事へのトラックバック