2010年02月23日

眼力あっぷ!

インプのHIDに慣れてたせいか、ライフのライトが暗く感じます。

そんな訳で久々にバルブ交換する事にしました。

インプはポジション球ですら交換するのに四苦八苦。涙
手が入るスペースがないのです。
外すときにライトユニットの中に球を落としたし...げっそり

それに比べてライフは余裕余裕。わーい(嬉しい顔)

すでにポジションはインプ同様LED化。
バックライトはインプも一緒に高効率バルブに交換済み。

川崎の時は車庫が家から離れていたりとか、
あまり乗らないから今度でいっかexclamation & questionって感じで
結局交換しないままでしたが、今度は自分の家の前で
いじれるからやりやすいです。

で、ヘッドライトのバルブ交換。
10分も掛からずに終了うれしい顔
や〜、ラクラクでした。w

で、比較です。

まずは交換前。
IMG_0166-1.jpg

交換前の点灯状態を撮るの忘れた...冷や汗
 


右側だけ交換。
IMG_0168-1.jpg
 
 
両方交換。
IMG_0169-1.jpg
 
 

 両方交換後の消灯時。
IMG_0170-1.jpg

 
 

バルブ本体が青いから、消灯時もちょっとイメージが変わったかな?
肝心の明るさはだいぶ明るくなった印象です。
まあ、ワッテージは変わらずで高効率なだけなので
そんなに劇的に明るいって訳ではないですけどね。

ライフには手を入れないつもりでしたが、
ちょこちょこいじりたくなってきました...w

 
【ライフの最新記事】
posted by しろひ at 02:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ライフ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35497980

この記事へのトラックバック