先日のインプのアライメント調整のついでに...
前回からすでに約4ヶ月経っているので、オイル交換をする事に...
前回と同じMoty'sにするか
行きつけのお店のEJ20向けのオリジナルSP(一応、OBERON)にするか...
スペシャルな方は値段もスペシャルでw(2倍以上)、
悩んだけど、たまには良いオイルを...
で、さらに魔法の液体『進化剤』を施工する事に...
詳しいことは
http://www.sinkazai.com/sinkazai.html
を見てもらうとして...(手抜き)
まあ、分かりやすく言えば添加剤みたいなものです。(爆)
添加剤ではないと書かれてるけどね...
実際、理論からすると添加剤ではないかな。
ま、詳しくない方に分かりやすく説明するには添加剤って言うのが
一番分かりやすいかなという事で...
前回からすでに約4ヶ月経っているので、オイル交換をする事に...
前回と同じMoty'sにするか
行きつけのお店のEJ20向けのオリジナルSP(一応、OBERON)にするか...
スペシャルな方は値段もスペシャルでw(2倍以上)、
悩んだけど、たまには良いオイルを...

で、さらに魔法の液体『進化剤』を施工する事に...
詳しいことは
http://www.sinkazai.com/sinkazai.html
を見てもらうとして...(手抜き)
まあ、分かりやすく言えば添加剤みたいなものです。(爆)
添加剤ではないと書かれてるけどね...

実際、理論からすると添加剤ではないかな。
ま、詳しくない方に分かりやすく説明するには添加剤って言うのが
一番分かりやすいかなという事で...
良く知らないけど(爆)、Microlonに似てるかも?
でも、Microlonは燃料に入れるみたいだし違うかな...
でも、Microlonは燃料に入れるみたいだし違うかな...
入れてる途中からエンジンノイズが小さくなっていくから
聞いててみな

確かに入れ始めてから数分後、エンジンの音はかなり小さくなった。
詳しく書かれている資料をみると
フリクションがかなり低減するらしい。
ま、だからエンジンノイズが小さくなるんだろうけど。
PWRCの新井敏弘選手もとりあえず練習車に施工したみたいだし、
自分の店で扱いを始めたらしい。
とりあえず、結構うるさいあのエンジンはものすごく静かになり、
振動もかなり小さくなりました。
トルクも太くなったような気がする...
なんかだまされてる様な感じですな。
ま、効果はあったみたいだから、とりあえず良かった。
なんかだまされてる様な感じですな。
ま、効果はあったみたいだから、とりあえず良かった。
ちょっと古くなった車とかの方が効果は出るかもしれないですね。
今度、ZRXに試してみようかな...

安くは無いけど、興味のある人は試してみてはいかが

【GDBの最新記事】