先日、久々に蔵王に登ってきました
もちろん
なんとなく蔵王に行ってみようかなんて話になり、
まあ特に予定も無かったので出発
蔵王って言うと結構な場所にあるイメージだけど、
実際には結構近くまで道路にはほとんど雪がない。
とは言っても、当然日が当たらない場所には雪が残ってるし
凍結もしてたりするからスタッドレスは必須だけどね...
うちのインプはAWDだし、エコーラインは余裕で登っていきます。
まあ、S14乗ってた時もオシリ振り振り〜
で登ってましたけどね...
で、登れるところまで登るとスキー場があります。
せっかくだからわたるを少し遊ばせてみようかなんて思っていたのですが...

思いっきり吹雪です...w
温度は...

マイナス10℃
まあ、山の上だからこんなもんですな。
これじゃどうにもなんないから、ちょっと下りていってみる事に...

ん〜、ここも風がすごくて遊ぶのはちと辛いか...
何気に自分だけは登ってくるだけで結構楽しんでたり...
や〜、スノードライブは楽しいよ〜
仕方ないので更に下山...

お、ここなら少し風が弱いぞ...

わたるは走り回ってはしゃいでおります
久々に雪道らしい雪道も走れたし、わたるも楽しんでたみたいだし
家族揃って楽しい冬山登山でした。


もちろん

なんとなく蔵王に行ってみようかなんて話になり、
まあ特に予定も無かったので出発

蔵王って言うと結構な場所にあるイメージだけど、
実際には結構近くまで道路にはほとんど雪がない。
とは言っても、当然日が当たらない場所には雪が残ってるし
凍結もしてたりするからスタッドレスは必須だけどね...

うちのインプはAWDだし、エコーラインは余裕で登っていきます。
まあ、S14乗ってた時もオシリ振り振り〜


で、登れるところまで登るとスキー場があります。
せっかくだからわたるを少し遊ばせてみようかなんて思っていたのですが...

思いっきり吹雪です...w
温度は...

マイナス10℃


まあ、山の上だからこんなもんですな。
これじゃどうにもなんないから、ちょっと下りていってみる事に...

ん〜、ここも風がすごくて遊ぶのはちと辛いか...

何気に自分だけは登ってくるだけで結構楽しんでたり...

や〜、スノードライブは楽しいよ〜


仕方ないので更に下山...

お、ここなら少し風が弱いぞ...

わたるは走り回ってはしゃいでおります

久々に雪道らしい雪道も走れたし、わたるも楽しんでたみたいだし
家族揃って楽しい冬山登山でした。

【家族の最新記事】