本日は朝から雨...

とりあえず朝食。
ここのパンは手作りで美味しいんです。
雨が小降りと言うか止んだので今のうち荷物のパッキング

パッキングが終わって宿の中に入って少ししたら
再び雨が降り始めました...

やはりオイラは晴れオトコ


雨の様子を見ようとノンビリしてみるも、
その後雨が止む事は無く...

しかも結構な降り方... 仕方ないので雨の中、出発

今日の目的地は音威子府です。
でも、まだ宿は確保していません...

ニセコから小樽に抜けて高速で札幌方面へ...
札幌からは北上します。
そのまま北へ向う前に高速を下りて当別町へ...
友人と言って良いのか、ものすごくお世話になった方のお墓参りへ。
2004年に突然亡くなって以来ずっと墓参りに行っていなくて
2010年に奥さんと航を連れて墓参りして実家に寄らせてもらいました。
その間も北海道には行っていたのにね...(反省)
そんな訳で今回も寄る事に...
雨の中、ビールとノンアルコールビールで乾杯して当別を後にしました。
再び道央道を北上。
雨がかなり激しくてペースが上がりません。
キツイ事はキツイのですが、久しぶり北海道ツーリング。
楽しくて雨の長距離走行も何故か気になりません

まるでバイクに乗り始めた頃のようだ


そんな訳で音威子府の咲来駅前にあるライダーハウス咲来へ到着

オーナーとは久しぶりの再会で震災の事を心配してくれていたみたいで
非常に喜んでくれました。

途中で電話は入れておいたのですがそろそろ来るだろうって
表で待っててくれました。(嬉)
今回出発の前に考えていた旅のテーマは原点回帰。
バイクに乗り始めた頃の気持ちを取り戻そうみたいな...

初めて北海道に行った時みたいにとにかく行きたい所へ
走って走って走りまくるみたいな感じで...

で、出発前にルートを考えた時に浮かんだ場所の1つは最北端・宗谷岬。
宗谷に向うなら咲来のオーナーに会いたいし、泊まりたいと決めてました。
だから雨なんて関係ないのです。
ほんと久々にオーナーに会えて良かった。
もう少しいろいろお話したかったけど、雨のせいでライダーが
多かったから仕方が無い。
車で天塩川温泉まで送り迎えしてもらって晩御飯


本日はジンギスカン

疲れたけど充実感たっぷりなツーリング2日目でした...
雨だったので写真が全然無くて文字だらけ...

3日目につづく...
【旅の最新記事】