
そんな訳でしばらく充電してきます...

こんな時はドーピング

って、話ではなく...

充電が必要なのはオイラではなく、車です...

12ヶ月点検の結果、インプは特に問題は無かったのですが
バッテリーが要交換という結果でした...

まあ、ちょうど3年前(購入後初車検時)に弱くなっているから
ちょっと様子を見てみてダメそうなら交換した方が良いかもなんて
言われてたのに、結局それから3年。
まあ、今の使い方で丸6年持ったんだから十分だね


とりあえずエンジン掛ける時もそんなに弱く感じないし、
寒さも厳しくなくなってきたのでもう少し様子を見ます...


ホントはZRXの車検で結構お金使ったからねぇ...

そういえば...
Dラーで入手した情報。
その1
レガシーが5月にMMC。
ライトとグリルをちょこっと変更。
2リッターの直噴ターボがラインナップ。
300PS


グレードによってはアイドリングストップ?(うろ覚え)
その2
フォレスターが10 or 11月にFMC。
ボディサイズがアップ。
2リッター直噴ターボもラインナップ?(うろ覚え)
同時期に新型インプレッサXVを投入。
だそうで...
まあ、ネットで探せば出てくる情報ですけどね...

レガシーに関しては店外持出不可の資料を見せてもらいました。

【独り言の最新記事】