
プリウスのGT300マシンがありました。


公道を走ってるプリウスとは全くイメージが違いますね。


コクピットはかなり複雑。
手前のユニットにはインバーターASSYって書いてあるけど
ハイブリッドモーターのインバーターユニットなのかな

ん

シフトリンケージ(言葉合ってます?)が後ろに行ってる...
って、これってリアエンジンなんですね


会場を回って戻ったらリアのカウルを外してたので確認。
やはりリアの低い位置にエンジンがマウントされていました。
GTマシンはみんなそうだけど、側は一応市販車だけど
中身は全くの別物だよね。

D1車両

クラウン
こういうのキライじゃないですね。

4枚のセダンでドリフトするって言う心意気は良いです。

SC430

何とも言えない迫力がありますな。
第2パドックでのデモラン。

昔、FR乗ってた頃は山の上の駐車場とかで似たような事を...

やっぱFRが楽しいなあ〜


ま、4駆は4駆で楽しいんですけどね。

【独り言の最新記事】