2012年06月25日

うどんツー2

むすび丸を貰った後は
気持ちの良いワインディングを走って...
その先にある小安峡の大噴湯で休憩。

結構な階段を下りて行くと川が見えましたexclamation

P6240677.jpg

色がキレイなのは温泉の成分のせいですかねexclamation & questionいい気分(温泉)

ちょっと歩くと至る所から湯気が噴出してます。

P6240683.jpg

結構な噴き出し方ですな。


ここが一番凄くて遊歩道まで届いてます。

P6240687.jpg

これゆっくり通過するとヤバそうです...あせあせ(飛び散る汗)

写真だと伝わり難いですね...冷や汗
一応、動画も撮ってみたのでupしてみます。



伝わりましたかね...ウッシッシ

上の橋を見上げるとかなり切り立った渓谷だと言う事が分かります。

P6240688.jpg

下りて来たのは良いけど上がる事を考えると...げっそり


大噴湯の説明書き

P6240689.jpg

泉温91.3度ってアツいっすね〜exclamationいい気分(温泉)

ヒィ〜ヒィ〜良いながら上まで戻って...

P6240690.jpg

さっきの橋の上から撮影。
すっげ〜高いです。縮み上がりますね...あっかんべー
ちなみに自分、高い所少し苦手です...ふらふら
【ZRX1200Rの最新記事】
posted by しろひ at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ZRX1200R
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56705268

この記事へのトラックバック