2012年08月02日

じぃ〜ぐぅ〜ざぁ〜ぐぅ〜♪

ども、水谷豊です。パンチダッシュ(走り出す様)

北海道でGSと言えばおなじみのホクレン。

北海道に初めて行った時からお世話になっております。

今はやってないけどバイク給油でスタンプラリーとか
キャンペーンフラッグ貰ったりとかで
ガス欠の危機を味わいながらホクレンで給油したもんです。あっかんべー

残量ヤバいのにホクレンで入れたいが為に
他のGSスルーしたりして...あせあせ(飛び散る汗)

そして、以前もやっていたのですが4年位休止していたらしい
これが今年復活してましたexclamation

IMG_0420.jpg

ZigZag

ホクレンが作ってる北海道のマップです。
これ結構良く出来てて過去のやつを何冊か持っています。
北海道を道北とか4分割してそれぞれを期間限定で
配布してた事もあったような...

今年は50リッター分の給油のレシートを提示すればプレゼント
と言う事で頂いてきました。わーい(嬉しい顔)

でも、ちょっと大きいよねぇ...あせあせ
【旅の最新記事】
posted by しろひ at 03:04| Comment(2) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
夏休み日記、全部読みましたよ!
数日間でずいぶんまわりましたねぇ。

ホクレンって、もう旗は配って無いんだ…。

昔、キャンペーンに応募したら、バンダナ当たった記憶が有ります。

北海道、来年上陸しますよ。クルマだけどね〜。

Posted by さとし at 2012年08月02日 10:15
>さとしさん

旗は有料になりましたけどありますよ。
無くなったのはスタンプラリーです。

自分もバンダナとかZIPPOとか当たりましたね。
あ、後コールマンのランタンも当たりました!

本州の人には馴染みの薄いGSかもしれないけど
ライダーにはお馴染みって感じですかね。
Posted by しろひ at 2012年08月03日 03:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57379228

この記事へのトラックバック