2012年09月20日

フェスタ 10

そろそろ終りが見えてきたような気がします...あせあせ(飛び散る汗)

今回はコンセプトカー編です。

日産 ESFLOW(エスフロー)

IMG_0144.jpg

IMG_0145.jpg

日産リーフで培った最先端の技術を駆使して開発された、
操縦性、機能性に優れたピュアEVスポーツカー
クルマ本来の楽しさと可能性を追求した後輪駆動の2シーター
だそうです。
何処と無くS30のZに似てますよねexclamation & question


ホンダ AC-X

IMG_0377.jpg

IMG_0375.jpg

くつろぎも興奮もこの1台に。
ドライビングの楽しみを広げる次世代クルーザー
だそうです。
プラグインハイブリッドカーですね。


MICRO COMMUTER CONCEPT

IMG_0376.jpg

モビリティを着るような感覚で移動を楽しむ。
未来都市型ケータイパワースーツ
だそうです。
ケータイパワースーツって何だexclamation & questionウッシッシ
近い将来に公道を走る事が出来るようになる超小型車として
こんな感じの車が出てくるんでしょうね。
しかし、安全面に問題があるような気がするんですが...あせあせ(飛び散る汗)


N CONCEPT_4

IMG_0370.jpg

IMG_0373.jpg

N360をモチーフにしてますよね。
実用的にはN BOXですけど、デザイン的にはコレ好きですね。

N360と比較してみるとこんな感じ。

IMG_0371.jpg
IMG_0326.jpg

やっぱ似てますよねexclamation & questionウッシッシ
【独り言の最新記事】
posted by しろひ at 04:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 独り言
この記事へのコメント
Nコンセプト…は、ほぼそのまま出るみたいですね。

どうせなら規格サイズのライトとか、イジる余地を残してくれればいいのに…。

最近のクルマは、イジる楽しみが少ないと思うなぁ。

Posted by さとし at 2012年09月20日 07:09
>さとしさん

まあ、イジる部分は欲しいのは同意ですね。
ほとんどがブラックボックス化してるというか
触れない部分があまりに多過ぎですな。

S14はそれでもいろいろやってたけど
インプはもはや何も出来ませんわ...(-_-;)
Posted by しろひ at 2012年09月21日 02:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58376955

この記事へのトラックバック