聖地の番外編と言うかなんと言うか...
ラリージャパンが開催されていた
十勝地方もある意味聖地な訳ですが...
その5でインプレッサWRC2007の事に触れたので
2007年にラリージャパンを見に行った時の画像を...
足寄インターの足寄寄りで通過するラリーカーに旗を振って
リアクションを貰って楽しんで...
ペターのインプレッサが通った直後に後を追う...
足寄の駅前を通って愛冠を過ぎた辺りでペターの後ろに
着く事が出来ました
何やらインプの調子が悪いらしく車を左右に振ったり
急減速急加速を繰り返してました。
後ろから見てる分には楽しいんですが...
前にいた車は一般車両だったので
さぞかし怖かったんでわないかと...
オイラはもう興奮してかなりテンション
です
しばらく走ると急に左に寄せて止めてしまいました。
もちろんこっちも止めて降りて近づいてみました。
コ・ドラのフィル・ミルズと共に車両のチェックをしてるようです。
ペターの表情がかなり強張っています。
かなり深刻なトラブルのようです。
このあとペターのインプは次のSSへ...
自分はその更に次のSSを陸別でを観戦する為に陸別サーキットへ...
そこで1つ手前のSSでペターがトラブルで
リタイヤした事を知りました
また、十勝でWRCやってくれないかなあ...
ラリージャパンが開催されていた
十勝地方もある意味聖地な訳ですが...

その5でインプレッサWRC2007の事に触れたので
2007年にラリージャパンを見に行った時の画像を...

足寄インターの足寄寄りで通過するラリーカーに旗を振って
リアクションを貰って楽しんで...

ペターのインプレッサが通った直後に後を追う...


足寄の駅前を通って愛冠を過ぎた辺りでペターの後ろに
着く事が出来ました


何やらインプの調子が悪いらしく車を左右に振ったり
急減速急加速を繰り返してました。
後ろから見てる分には楽しいんですが...
前にいた車は一般車両だったので
さぞかし怖かったんでわないかと...

オイラはもう興奮してかなりテンション




しばらく走ると急に左に寄せて止めてしまいました。
もちろんこっちも止めて降りて近づいてみました。
コ・ドラのフィル・ミルズと共に車両のチェックをしてるようです。
ペターの表情がかなり強張っています。
かなり深刻なトラブルのようです。
このあとペターのインプは次のSSへ...
自分はその更に次のSSを陸別でを観戦する為に陸別サーキットへ...
そこで1つ手前のSSでペターがトラブルで
リタイヤした事を知りました

また、十勝でWRCやってくれないかなあ...

【独り言の最新記事】
こんな伴走というか、追走なんて可能なんだ!
インプで行ったんだっけ?まるでサポートカーですな。
リエゾン区間では極普通と言うか
WRカーの前後にファンの車が行列します。
特に参戦車両と同じ車に乗ってる人は
何とか並びたいみたいです。
なのでインプの前後にはレプリカやら
ノーマルやらのインプが何台も連なる事が
良くある事です。
3、4枚目の写真に写り込んでる
GC8の白インプもそうです。(^_^;)
自分は飛行機で行ったんでレンタカーの
オデッセイでした。(^_^;)
ほんとは1000ccクラスを借りたんだけど
何故か車両が足らなくなったようで
料金そのままで無駄に大きい車に...(>_<)