いつも少し早めに帰省してのんびり...とか思ってても
なんだかんだ言って結局ギリギリになるしろひ〜家です。
昨年末も例に漏れず大掃除やら何やらで大晦日...
予定よりゆっくり目に宮城を出発。
栃木の親戚宅に寄る予定だったけど、たぶん着くのは17時過ぎ...
微妙な時間だけど震災の時も随分と心配してくれてたし、
2年前に行ってから1回も行っていないので寄らせてもらう事に...
本当なら家族でゆっくり食事でもしている時間だと思ったので、
顔だけ見せてすぐに帰ろうと思っていたのですが...
結局、晩御飯までご馳走になってしまいました...
わたるもいっぱい可愛がってもらって本当にありがたいです。
首都高でスカイツリーが見えたので奥さんに写真を撮ってもらうも
ブレブレでした...

そんな訳で実家に帰りついたのは大晦日22:00過ぎ...w
一息ついたら新年になってました。
例年、元旦は実家でのんびり。
2日は奥さんの実家で新年会。
親戚が集合するんですごい事になります。
その時の玄関...

これで全部ではないんです...総勢たぶん29人...
ゆっくりしてから自分の実家へ帰る途中で寄り道...

ちょっと道を間違えてタワーの真下に行ったら照明が変わりました。

スカイツリーの白い照明はキレイだけど、
東京タワーの方が温かみがあって好きだな。
しかし、東京タワー真下の道路の路駐の凄さには閉口...
こういうところをもっと取り締まってくれよ...
年末年始2に続くかも